スポンサーサイト
新しい記事を書く事で広告が消せます。

cream色のフレンチブルドック〝Grand〟との creamyな日々をちょこっとおすそ分け!!
きょうまで旅ネタです。
今回の旅で、Grandのものも幾つか購入しました。
〝IDカプセル〟
中に丸めた紙が入っていて
名前、電話番号、住所が記入できます。
以前見かけたことはありましたが、旅の勢いで購入です。
〝メッシュのタンクトップ〟
Grandが成長中だったため、洋服を買うのは控えめにしていましたが
最近、お出かけのたびに増えています。
そして、おもしろいバックを見つけました!!
今回の旅で、とてもキレイな姿を見せてくれていた富士山。
それにフレブルオーナーならちょっと気になるブタさん。
虎は、まぁおいといて・・・
バック増やすな条例も出ている我が家ですが
またまた、旅の勢いです。(ありがと、grandpa!)
2007.08.25 | | Grnad と旅行
高原旅行の2日目、小淵沢で朝を迎えました。
まずは早朝散歩。
先日、購入した伸縮リードの出番です。
歩道も広くて、ほかにお散歩しているワンコもいません。
リードをおもいっきり伸ばしてGrandも私たちも高原散歩を満喫です。
(満喫していたので写真撮り忘れ・・・・)
朝食をすませて、今回の旅で一番行ってみたかった(わたしが!)RISONARE へ。
とっても素敵なリゾートホテル。
施設内に、たくさんのショップやカフェなどがあります。
自他共に認める雑貨好きのわたし。
特に〝かご〟系には目がなくて、grandpaはあきれ気味です。
これ以上〝かご〟は増やさないと決めているのに
旅の勢いでしょうか、ウキウキのわたしにgrandpaのお許しがでました。
つぎはお約束のアウトレットへ。
こちらは7月28日にドックランがオープンしたようです。
2つあるランはどちらも木陰にあり、500円(季節料金あり)で一日利用できます。
DOG DEPTで買い物すると半額になるみたい。
わたしたちは短い滞在だったので
こども広場にあった小さいワンコ休憩スペースを利用しました。
Grandの服と、私の服と靴を購入!!(今回はpaのものは無し。)
都内の渋滞に巻き込まれないように(結局は巻き込まれましたが・・)
お昼過ぎには高原をあとにしました。
2007.08.23 | | Grnad と旅行
エアコンフル稼働にうんざりな私たちは
自然のヒヤッを求めて旅(20・21日)にでました。
声に出して言ってみてください。
「清里、小淵沢 ・ ・ ・ ・ 。」
口にしただけで涼しい風が吹いてきます。
絶対涼しいはず。
涼しいでしょ。
お願い、涼しいよね。
7:00AMに中央道 八ヶ岳PAに到着。
車から降りてみると空気がヒヤッとしています。
避暑地はこうでなくちゃ!!
まずは高原ドライブです。
牧場で牛さんに「こんにちは!」したり
ハーブ畑を散策したりしました。
朝ソフトクリームで高原を満喫。
移動して清里駅周辺を散策です。
日陰を選んでカートを押します。
印象はちょっと昔風の観光地・・・
しかも歩道の石畳もボコボコしていて犬用カートもうまく進みません。
ということは、赤ちゃんのバギーや車椅子も苦労します。
駅周辺は観光としてはお勧めしません。
そこで早々に〝萌木の村〟へ。
森の中にカフェ、レストラン、ショップなどが点在しているコミュニティーパークです。
ワンコが入れないショップの外には
ドギーパーク(木陰につなげるようポールが設置)があります。
軽め~しっかりめまで食べ物系の店はたくさんありました。
レストランROCKはテラス席ワンコOKですが
ランチタイム時は陽が差し込んでいます。
で、私たちは〝メリーゴーラウンド カフェ〟へ。
すぐにワンコ用のお水を持ってきてくれました。
テラスに席数も多く、高台の木陰なので爽やかな風が通り快適です。
厚切りベーコンのBLTサンド、おすすめ!!
日なたはさすがに暑いですが
日陰は湿気も感じず爽やかで、高原満喫の1日目でした。
2007.08.22 | | Grnad と旅行
涼を求めて軽井沢へ行ってきました。
でっでも・・・とっても暑かったのです。
避暑地の早朝なのにGrandはブヒブヒです。
ミニキッチン付きのホテルだったので、朝食用のパンを買いにブランジェASANOYAへ
こちらのお店は朝早くからOpenしているので、焼きたてのパンを朝食でいただけるのです。
し・あ・わ・せっ
毎年、軽井沢には行くのですがGrandと行くのは今年がはじめて・・・
ワンコと一緒に楽しめるおすすめスポット、お店があったら教えてくださ~い!!
2007.08.02 | | Grnad と旅行
« | ホーム | »
Author:grandma*
■Grand■
フレンチブルドッグ♂
2006.8.9生
中肉中背11.6kg
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | - | - | - | - | - |